バイクに限らず、交通事故の後処理では「誰がどれだけ悪かったか」を決める必要が有ります。
これを過失割合と言います。
警察の方にお話を伺った際に「とにかく本当に多いんだ」と語って頂いたのが今回取り上げる「右直事故」です。
自損事故を除けば、バイクで最も多い事故とのことでした。
私も2度ほど実際に右直事故を目撃したことが有ります。何れもバイクが直進でした。
この事故の怖いところは、バイクが減速せずに車に衝突し、ライダーがそのまま前方に飛ばされる可能性が高いことに有ります。その衝撃で重症化するケースも多い事故です。
右直事故の状況
殆どの事故はこのような状況で起こります。
必ずしも車Bが居るわけではないのですが、発生事由としてはAから見た時にバイクがBの陰に入り、見えなかったというのが圧倒的に多いのではないでしょうか。
現に私が目撃した2件もこのケースです。
過失割合
この事故の場合、Aとバイクが交差点に入った時の信号表示で過失割合が変わります。
Bが居たか居なかったは関係ありません。
信号の状態と、過失割合を表にまとめるとこのようになります。
修正要素
表に示した過失割合は、いずれもバイク側に何も落ち度がなかった場合の数値です。
バイク側に落ち度があると、過失割合も大きくなります。
これを「修正要素」と言います。
具体的な落ち度の例としては、速度違反や著しい前方不注意などです。
例えば「ちょっとスマホを見ていた」場合でも「著しい前方不注意」に該当します。
ちょっとした気の緩みが事故につながります。
怖い目に合わないよう日頃から気を付けましょう。
参考記事 : バイクの右直事故の防止対策